「面白い!」と好評なので、気をよくした単純な りえ@管理人、突貫工事で特集ページを作成!
さかのぼるときりがないので(本当はご紹介したいまさに【笑激】もののタイトルもいろいろ過去に
あったのですが、それはまた追々)、2004年3月現在の公開作から始め、順次気が向くままに
(それって順次?)不定期に更新してまいります。
タイトル赤字は更新時点で公開中。

※2005年3月15日更新 ※基本的にUAシネマ関連のみの情報です。

鑑賞映画には一言コメントつけています。

公開時期 英語タイトル 広東語タイトル コメントなど
お知らせ
こちらのコーナーでは2004年2月のサイトオープン直後から新作公開映画をご紹介し、鑑賞した映画には一言コメントを入れてきましたが、公開作品を毎週定期的に更新いくことが時間的にきつくなって、更新が遅れ気味になっておりました。ごめんなさい!今後しばらくは新作映画を鑑賞した場合のみ作品を掲載させていただきます。余裕ができたらまた「愉快な広東語タイトル」や新作公開映画情報をリアルタイムでご紹介していきたいと思います。ご了承いただきたく、よろしくお願い申し上げます。2005年3月15日 りえ
Mar.2005 Slim Till Dead
痩身 ※3月3日公開
麥子善監督
アンソニー・ウォン, チェリー・イン, ダン・ソイマン出演
刑事徳は「スリムクイーンコンテスト」に挑んでいた映画女優
アイビー殺害事件の調査の指令を受けた。
別の参加者たちを護衛しているうちに、そのうちの一人が
殺人犯であることに気が付く。
Mar.2005 It Had To Be You
後備甜心 ※3月3日公開
盧弘軒, 李明文監督
カリーナ・ラム、エリック・ツァン、ボボ・チャン、
イーキン・チェン、鄭伊健, ウー・ピン出演
レストランで働くJillの恋人、志安。でも彼にとって彼女は
「One of them」でしかないことはわかっていた。
Jillは新しいシェフの志安のような"bad guys"であるJack
を尊敬していた。彼らは似たもの同士でどちらもたくさん
の彼女がいることが発覚。
Mar.2005 Kinsey
引人入性
※3月3日公開
【シカゴ】のビル・コンドン監督の新作。
リーアム・ニーソン、ローラ・リニー主演。
成人指定。
世界で初めて性科学研究者となったキンゼイ博士の生涯
を描いた人間ドラマ。
Feb.2005 Hitch
情場絶橋王
※2月24日公開
ウィル・スミス主演のラブコメディ。
アメリカで大ヒットを記録。
Feb.2005 Hide and Seek
捉迷藏
※2月24日公開
ジョン・ポルソン監督
ロバート・デ・ニーロ、ダコタ・ファニング、ファムケ・ヤンセン、エリザベス・
シュー出演。
天才的演技派俳優ぞろいのサイコスリラー。
Feb.2005 Ray
Ray
※2月24日公開
本人がもっとも鑑賞を楽しみにしていたというレイ・チャールズ自伝映画
(残念ながら2004年6月10日、映画の完成前にこの世を去ってしまった)
テイラー・ハックフォード監督。
レイ・チャールズを演じるのはジェイミー・フォックス。
第77回アカデミー賞作品賞、監督賞、主演男優賞、衣裳デザイン賞、
編集賞、音響賞の6部門にノミネート。
Feb.2005 Sideways
酒[イ老]日記
※2月24日公開
【アバウト・シュミット】のアレクサンダー・ペイン監督の新作は
再び人生を語るロードムービー。今度のテーマはワイン。
第77回アカデミー賞作品賞ノミネート作品
ポール・ジアマッティ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、 ヴァージニア
・マドセン 出演
Feb.2005
Crying Out Love, in the Centre of the World

在世界中心呼喚愛
※2月17日公開
日本で社会現象にもなった「せかちゅー」、
ついに香港でバレンタインムービーとして公開!
行定勲監督
大沢たかお、柴崎コウ、森山未来、長澤まさみ出演
Feb.2005
The Aviator


娯楽大亨

※2月17日公開
レオナルド・ディカプリオが念願のゴールデン・グローブ賞
を受賞した【アビエイター】、日本に先駆け香港公開。
アカデミー賞11部門ノミネート。
アメリカの伝説的人物ハワード・ヒューズの伝記を映画化。
マーティン・スコセッシ監督、
レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ブランシェット、
ケイト・ベッキンセイル他出演
Feb.2005 Constantine
魔間行者
※2月8日公開
フランシス・ローレンス監督
キアヌ・リーヴス、レイチェル・ワイズ主演
キアヌ・リーヴスが一見ダメダメなオカルト探偵/魔物ハンター
に扮するダークヒーローもの。コミックの映画化。
Feb.2005 Seoul Raiders
韓城攻略
※2月5日公開
馬楚成監督
トニー・レオン、リッチー・レン、スー・チー主演
【東京攻略】から5年、今度の舞台は韓国、ソウルだ!
Lam(トニー・レオン)は日本の国際警備の特別スパイ
米ドルの偽札を作る印刷用の版を見つけ出すため、
秘密指令を隠し持つ泥棒、JJ(スー・チー)とチームを組む。
彼らはその版をアメリカ大使館に戻し、3000万ドルの報酬を
分けあうつもりだった。しかし、アメリカ大使館の職員である宿敵
オーウェン(リッチー・レン)はそれを持ち出し、ソウルへ渡ってしまった!
Feb.2005
Le Grand Role
我要[子貝]飛
※2月5日公開
Steve Suissa監督
フレンチラブコメディ
Feb.2005 Himalaya Singh

喜馬拉亞星
※2月3日公開
韋家輝 監督
フランシス・ン,ラウ・チンワン、セシリア・チャン、
ロナルド・チェン、チェリー・イン 、Shine 出演

ヒマラヤで生まれ育ったShing(ロナルド・チェン)はついに
ヨーガで究極のステージへ到達。
Shingの父親の友人でもあるキング・オブ・ヨーガは彼の娘
インディア・ビューティーのために「未来の夫は君だコンテスト」を開催。
Shingの両親は彼を様々な困難に立ち向かわせることを決意、
彼は山を降りる。そして「結婚したがっている女Tallyに出会い、
彼女はShingのヨーガの才能に惚れ込んでしまうのだが・・・
おそるべし、香港meetsインド!
極彩色のカオスの中で幻覚を見ているような間違いだらけのデタラメムービー。
作る側も演じる側も見る側もさっぱりわからないような迷宮のストーリー、これこそ、香港の旧正月映画!
詳しい感想はBlogに掲載してあります。【【喜馬拉亞星】ヨーガの境地】
Feb.2005 Finding Neverland
小飛侠前傳之魔幻童心
※2月3日公開
マーク・フォスター監督
ジョニー・デップ、ケイト・ウィンスレット、ダスティン・ホフマン出演
邦題【ネバーランド】
Feb.2005 Meet the Fockers

非常外父生擒霍老爺
※2月3日公開
ジェイ・ローチ監督
ロバート・デ・ニーロ、 ベン・スティラー、バーブラ・ストライサンド、
ダスティン・ホフマン出演のファミリーコメディ。
アメリカでクリスマス時期に公開され過去最高の大ヒットが話題に。
【ミート・ザ・ペアレンツ】の続編。
Jan.2005 The Incredibles
超人特工隊 ★今週よりあらすじは基本的に割愛してタイトルおよび公開日など
最低限の情報のみを掲載していきます。すみません。


※2月3日公開
ブラッド・バード監督
オリジナル声優:クライグ・T・ネルソン、ホリー・ハンター、
サミュエル・L・ジャクソン
広東語声優:ン・ジャンユー、エイミー・クォック、ロナルド・チェン
、エリック・コッ、ステファニー・チェン
Jan.2005 Seed of Chucky
娃鬼怪嬰 ※1月27日公開
ホラー映画
ドン・マンシーニ監督
【チャイルド・プレイ】シリーズ第五弾。
Jan.2005 The Great Challenge
因桃キ事跳多跳 ※1月27日公開
アクション映画(フランス)
ジュリアン・セリ監督
Jan.2005 Elektra

K天使Elektra ※1月27日公開
アクション映画
【Xファイル・ザ・ムービー】のロブ・ボウマン監督
ジェニファー・ガーナー、テレンス・スタンプ、
ゴラン・ヴィシュニック主演
Jan.2005 Blade Trinity
幽靈刺客III
終極屍殺
※1月20日公開
デヴィッド・S・ゴイヤー監督
ウエスリー・スナイプス、クリス・クリストファーソン出演
アメリカンコミックスのヒーロー、ブレイドシリーズ第三弾
今度はブレイドと元祖吸血鬼ドラキュラが対決!
広東語タイトルのほうが英語原題より怖い。
Jan.2005 Closer
誘心人 ※1月20日公開
マイク・ニコルズ監督
ジュリア・ロバーツ、クライヴ・オーエン、ナタリー・ポートマン、
ジュード・ロウ
現代のロンドン。出会い、一目ぼれ、軽率な裏切り・・・これは
2組4人の男女がからみあい紡ぎだすラブストーリー。
Jan.2005 Rice Rhapsody

海南鶏飯 ※1月20日公開
畢國智監督
Maggie Q、シルビア・チャン , 甄文達出演
中国映画
12年前夫に捨てられ、ジェンは1人で三人の子供を育て上げた。
彼女は彼女のお母さんの秘伝の海南鶏飯のレシピ使い、レストラン
をオープン。だが、キムが「The toast of town」として彼女の
海南鶏飯に対抗した新しいメニューで挑戦してきたため、築いてきた
ことは再びボロボロと崩れていく。彼らの争いはジェンが料理コンテスト
に参加するときに頂点達するのだが、ジェンは「食べ物は成長のため
や栄養のためだけじゃなく、人の心を開くこともできるのだ」と気づく。
Jan.2005 SAW
恐懼鬥室 ※1月20日公開
ジェームズ・ワン監督
ケアリー・エルウェズ、ダニー・クローヴァー、リー・ワネル
モニカ・ポッター出演
アダムとローレンスは薄汚いユーティリティルームで目覚める、
それぞれ対面に鎖でつながれていた。Jigsawの餌食になって
いることにすぐに気づく二人。獲物同士を殺し合いさせる状況を
作り楽しんでいる猟奇殺人者だ。6時間以内に相手を殺すか
2人とも死ぬか。彼らは殺人者の裏をかき、人質となっている
ローレンスの家族をも救わなくてはならない。成人映画指定
Jan.2005 Crazy n' the City
神經侠侶 ※1月14日公開
香港映画 阮世生監督
呉鎮宇, 陳奕迅, 容祖兒出演
無気力に淡々と日々の業務をこなしていただけの巡査の
サッカーをはじめたこと、そこ後のある女性との出会いで
少しずつ変わっていく。
Jan.2005 Birth
越世驚情 ※1月13日公開
ジョナサン・グレイザー監督
ニコール・キッドマン、キャメロン・ブライト、ダニー・ヒューストン
出演
夫の生まれ変わりだという10歳の少年の出現に翻弄される
女性を描く問題作。
Jan.2005 Immortal
妖獸世紀 ※1月13日公開
かつて【ティコ・ムーン】をも映画化したフランスの人気漫画家、
Enki Bilalが監督したSF映画。
Jan.2005 Alexandar

亞歴山大帝 ※1月13日公開
オリバー・ストーン監督
アンソニー・ホプキンス、アンジェリーナ・ジョリー、コリン・ファレル
主演の豪華史劇。
Jan.2005 Where is Mama's Boy
我阿媽發仔瘟 ※1月6日公開
【アメリカン・アイドル】のWilliam Hung(孔慶翔)の初映画と
なる香港映画。舞台は古代中国。乱れた一家の女主人は
彼女の12人の娘たちに適した男性を見つけたいと思っていた。
その男性が悪党であろうがなんだろうがかまわないのだ。
Jan.2005 Les Textiles

露點的誘惑 ※1月6日公開
フランス映画。
ソフィーとオリビエはパリのパン屋で働く若い夫婦。
突然、彼らは夏のバカンスのために海辺の別荘を買おうと
思い立ち、実際に現地にも行かずに物件を決めてしまう。
ソフィーがふたりの子供と先に現地へ到着すると、そこは
ヌーディストビーチのど真ん中で・・・。成人指定。
Jan.2005 H
隔兇殺人 ※1月6日公開
韓国スリラー映画。
犯罪捜査チームのキムらは廃棄物処理場へ召集された。
そこには見るも無残にバラバラにされた高校生の少女の死体と
彼女の身体から取り出された胎児が茶色いバッグに入っていた。
また、他の妊婦がバスの中で変死体として発見される。彼女の
お腹は切り裂かれて、おなかの中の胎児が放り出されていた。
警察はその事件が、かつての精神異常者シンによる猟奇殺人と
全く同じ手法であることに気づき、模倣犯による仕業だと断定、
しかしキム刑事とカン刑事は刑務所の中のシンこそが真犯人だ
と確信していた。
Jan.2005 National Treasure
驚天奪寶
※1月6日公開
ディズニー配給、ニコラス・ケイジ、ハーヴェイ・カイテル、
ダイアン・クルーガー主演の人生をかけた「秘宝探し」の
アドベンチャーもの。
Jan.2005 DragonBlade
龍刀奇縁 ※1月6日公開
秘密の刀、それは純粋で高潔な魂によってのみ振るうこと
ができるといわれる伝説の兵器。幾代にも及び戦士たちは
その刀の秘密の隠し場所を危険をともないながら捜し求めていた。
この究極の力を持つ兵器はDRAGON BLADEと呼ばれる。
広東語吹き替えのみの公開。
サンドラ・ン、カレン・モク、スティーブン・ファンが声を担当。
Dec.2004 The Phantom of the Opera
歌聲魅影 ※12月30日公開
ジョエル・シューマカー監督によるオペラ座の怪人の映画化。

すでにゴールデングローブ賞最優秀作品賞、最優秀主演女優賞
(エミー・ロッサム)、最優秀オリジナル楽曲賞にノミネート。
Dec.2004 5 x 2
5 x 2 ※12月30日公開
フランソワ・オゾン監督
主人公2人のはじめての性的な衝動、結婚式の夜、はじめて
の出産など人生における5つの重要な出来事にフォーカスし、
時間を逆行させて描いていく。成人指定。
Dec.2004 Kung Fu Hustle

功夫 ※12月23日公開
「もうサッカーはやりません!」
世界中が待ち望んでいた(!?)チャウ・シンチーの最新作がついに
香港公開!60年代。革命前夜の混乱の中国が舞台、無為に日々を
過ごす阿星(シンチー)は、街を脅かし、暗黒街で暗躍する洗練された
冷酷な斧頭会の一味になろうという野望を抱いていた。「豬籠城寨
(ブタのかご裏通り)」として名高い集合住宅に偶然出くわし、阿星は
その中の一般庶民のひとりから金をゆすろうと企てるが、しかし、
その隣人たちは・・・
とにかく、このくだらない映画にこれだけの巨額の製作費をかけて命がけで取り組んでしまう巨匠・名優シンチーさまに乾杯!
キャラクターも展開も映像も、相変わらず徹底して「漫画」。
香港の映画館は爆笑のうず。そしてカンフーシーンのくだらない技&シンチーのかっこよさに魅せられた。とてもシンチーらしいギャグ、そして「ロマンチック度」も満載の映画だった。
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Dec.2004 The Polar Express
北極快車 ※12月23日公開
ロバート・ゼメキス監督
トム・ハンクスが1人5役演じることで話題のクリスマス映画。
サンタクロースを信じること、それは簡単なことじゃない、とくにあなたの
まわりのすべての人たち、家族も友人も、がそれは空想にすぎないなんて
言っていたら。
あるクリスマスイブの夜、ひとりの少年はサンタクロースが自分のところに
くるであろうと確信していた。少年は家の前を走る蒸気機関車の音で
目覚め、そして彼と他の子供たちは北極にいるというサンタに会うために
その蒸気機関車に乗りこむ。
この映画はすべて俳優の実際の演技をもとに、コンピューターグラフィック
で作られた映画である。英語+中国語字幕版及び広東語吹き替え版にて公開。
Dec.2004 Be Blessed with Double Happiness

同喜同喜 ※12月23日公開
石建都監督 袁苑, 藏京生出演
中国映画
2人の典型的な中国人女性がいた。彼女たちは自分の子供たちの結婚
は望んでいないにも関わらず、「誰がもっとも裕福で、誰が”彼女の子供
と”結婚すべきか」という大お見合いパーティーを開催する。
Dec.2004 Ocean's Twelve
盜海豪情12瞞徒 ※12月16日公開
スティーヴン・ソダーバーグ監督
ブラッド・ピット、マット・デイモン、ジュリア・ロバーツ、ジョージ・クルーニー、
アンディ・ガルシア、ヴァンサン・カッセル、キャサリン・ゼタ=ジョーンズなど
豪華キャストの【オーシャンズ11】の続編。ダニー・オーシャン、テス、
そして残りの泥棒一味とペテン師たち(ある者は再び、ある者は新入り)
は3つの大きな強奪のために再び結集。今回は彼らは、ローマ、パリ、
アムステルダムと3つに分かれて計画を実行。アムステルダムでは獲物
は国立図書館に展示されているレンブラントの「De Nachtwacht」、
その間、カジノのオーナーであるテリーはオーシャンとその仲間たちから
ラスベガスで金を騙し取られ、報復の機会を躍起になって探っていた。
Dec.2004 Shark Tale
鯊膽大話王 ※12月16日公開
ドリームワークスの新作映画。オリジナル英語版と広東語版での公開、
オリジナルではロバート・デ・ニーロ、ウィル・スミス、レニー・セルヴィガー、
アンジェリーナ・ジョリーが声優を勤める。これは海水魚の世界の
マフィア映画。マフィアのサメのボスの息子が、落ちてきた碇で殺された
ことからストーリーははじまる。また、オスカーと名づけられる下っ端が
犯罪現場で見つけられる。マフィアたちの敵の支持を得るために、早口の
ペテン師は殺人者を装い、「シャークキラー」として知られるようになる。
が、すぐにそれは弱肉強食の世界の危険なゲームだったということを
身をもって知ることになる。
Dec.2004 Saved
天使假性経 ※12月16日公開
素直で無垢なメアリーと、統率力がある人気者の友人ヒラリーの
アメリカンクリスチャンスクールにおける最上級生としての年が始まった。
が、メアリーが自分の妊娠に気圧いたとき、ヒラリーと彼女の手下たちは
彼女を学校から追放しようとする。この愉快で破壊的なコメディーの中で、
彼女たちは他人の裏切り行為、卒業するためにどうするかを経ながら、
結局自分たちのことを振り返り、なにが本当に「守る」という意味なのか
を知っていくのである。
Dec.2004 A World Without Thieves
天下無賊 ※12月9日公開
馮小剛監督
アンディ・ラウ、劉若英、葛優主演
香港出身の練達のペテン師でスリである王薄(Wang Bo)と、
台湾出身の熟練したイカサマ師の王麗(Wang Li)は完全無欠の
「現代のボニー&クライド」になるはずだった。彼らは犯罪と男女関係
のパートナーとしてペテンを働きながら中国を横断し続けるのだが、
ある晴れた日、王麗が突然「もうやめる」と言い出す。
このあこぎな生き方も、王薄との腐れ縁も全てを。そんな彼らの生き方
そして関係の岐路にあったこの時、ある駅でふたりは彪叔と出くわす。
そして、その出会いが彼らの生きる道を変えることになる。
広東語バージョンと北京語バージョンで公開という試み!
しまった、笑えなかった。泥棒カップルという設定や流れがつい最近公開されたアンディ&サミーの【龍鳳鬥】とかぶっているのも損している。中国的なゆったりしたテンポは、やはり香港映画の暴走するコメディとは異なり、笑いをとろうとするのは少々つらい。いっそ、笑い要素をあえていれず、文芸的にかっこよく作ったほうがよかったかもしれない。アンディくんは根っから「悪党」をお茶目に好演。
広東語バージョンを見たが、これは中国映画なので、広東語は吹き替えになるため、やや不自然。マンダリンバージョンを選ぶのをオススメ。
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Dec.2004 Wicker Park
愛尋迷 ※12月9日公開 12月15日終了
ポール・マクガイガン監督 
ジョシュ・ハートネット、ダイアン・クルーガー、ローズ・バーン
主演

失恋の痛手から立ち直った若き投資家のマシューは、2年間の逃避行
から戻った、Wicker Parkの近所に・・・今、彼は他の女性と婚約をし、
順調な人生を歩んでいた。それなのに、カフェで見かけたある女性
が彼の脳裏から離れない、その女性は彼が失ったあの最愛の女性に
違いなかったのだ。婚約を延期してまで彼女を探し続けるマシューが
進んでいるのは危険な道だった。

Dec.2004
After the Sunset
合盜愉天 ※12月9日公開
ブレット・ラトナー監督
サルマ・ハエック 、ピアース・ブロスナン、
ウッディ・ハレルソン主演
計画の成功後、窃盗団のリーダー(ブロスナン)は引退して南国の
パラダイスへ。が、彼の宿敵であり、ずる賢いFBIエージェントが約束を
果たすために上陸、彼らの追いかけっこがはじまった!
Dec.2004 Bridget Jones: Edge of Reason
BJ單身日記 愛[イ尓]不愛[イ尓] ※12月2日公開
レニー・ゼルウィガー、ヒュ−・グラント、コリン・ファース出演。
ご存知、【ブリジット・ジョーンズの日記】パートU!公開前から香港
でも雑誌や新聞にかなり取り上げられている注目作。
前作で彼女を残してきたあの場所で、わたしたちは再び幸せいっぱい
で夢心地のブリジットを見つけるのだ〜華やかなる弁護士マーク・ダーシー
の腕の中で。彼はいつでも彼女の小さな嫉妬〜どうしてロンドン中の
女たちは、例えば彼の事務所のインターンの「わたしはいつでも
正しいことしか申し上げませんことよ」って言ってるような足が長くて
目を見張るようなあの美人、は太っちょで頑固でちょっとだけ彼に
ふさわしくないブリジットから彼を取り上げようとするのか!?〜を
寛大に受け止めては、うまくなだめている。
脚長美女の参戦で、ブリジットの目の前に広がっていたピンクの雲は
徐々にグレーに・・・。ことごとく自信喪失させるような彼女の攻撃は
マークとの絆を試す試練のようだし。
そんなとき、静かな水面を滑らかに帆走するように彼女の視界には
彼女の前の上司、,あの女性たちの憧れの的でプレイボーイの
ダニエル・クリーバーが滑り込んできた。
さあ、ミス・ジョーンズはロマンスの場では勘違いして赤っ恥じ、そして
ワーキングウーマンとしての試練や苦難の数々をはちゃめちゃに
突き抜けながら、すべての「独身女性たち」の象徴的ヒロインとして
疾走を続けます!
ここまでやるか?というほどとにかくナンセンスギャグ、体当たりギャグの連続で、お腹を抱えて大笑い。ダイエットできなくても、美人じゃなくっても、禁煙できなくても、酒飲みすぎでも、失敗ばっかりでも「今のままの君が好きなんだよ」という、世界中の女性たちに元気を与える映画なのは前作同様。彼女を囲む悪友たちの描写が相変わらず面白くて大好き。ただ、その友人が誘因となる「それはちょっとひどいんじゃない?」っていう話が今回はでてくるのだけど。前作に比べると、やや「やりすぎ」感も大きいものの、最後までうまくまとめている。見てとにかく笑うことをオススメ!もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Dec.2004 Clean
錯過又如何 ※12月2日公開
オリヴィエ・アサイヤス監督監督
マギー・チャン、ニック・ノルティ、ベアトリス・ダル主演
元夫アサイヤス監督作品に主演し、見事中国人女優としてカンヌ映画祭
初の主演女優賞に輝いたマギー・チャンは記憶に新しいところ。
いよいよ香港公開(それにしても上映映画館すくなっ!やはりフランス
映画はダメなのか)。
マギー・チャンが子供の養育費を得て人生をやり直すため更正しよう
とするヤク中の元ロック歌手を演じる。
主題歌はマギー・チャンが歌っているらしい・・・どうなんだろう。
そして共演は”あの”ベアトリス・ダル(【ベティ・ブルー】)。見逃せません。
マギー・チャンがロック歌手。爆発ヘアにパンクルック、ほぼすっぴんで香港での映画とは180度違う役柄を好演。そして映画の中では英語、フランス語、広東語を話し、歌まで歌っている。
人間ドラマの佳作であり、アサイヤス監督が元妻マギー・チャンに新境地を与え、彼女にしか演じられない全てを一作にとじこめたような作品。もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Dec.2004 Butterfly
蝴蝶 ※12月2日公開
香港映画。麥婉欣監督、葛民輝, 何超儀, 田原主演
くったくなく元気なシンガーソングライターとの出会いの後、Flaviaは
レズビアンとしての情熱が自分のよみがえってきたことに気がつく。
まるでさなぎから孵る蝶のように。この麥婉欣監督の新作は、蝶が
過去と未来を交錯するように、1989年の人権活動家とのロマンスと、
現在の母として妻としての努力を描き、見るものを倒錯させて
いく。
Josie Hoの勇気と共感のもとに、この映画は同性愛者たちを含む
全香港人個々の権利を擁護しつ、現行の家族および結婚制度に
立ち向かっているものでもある。ベニス映画祭批評家週間オープニング作品。
香港映画らしからぬ、静かで重厚で官能的な映画。天安門事件のときの香港の学生運動が見られる稀有な作品でもある。現在は普通の幸せな暮らしを得ていた女性が、ある「女性」との出会いで彼女が内に秘め、封印した感情を呼び戻していく。青春時代に同性の恋人を深く愛した過去、愛し合い、一緒にいるのがただ楽しかったあの時。家族の抱えていた問題。そして激動の天安門事件をも背景に揺れ動く青春時代・・・そういったことを淡々と描いていた。「幸せ」な気分で映画館を後にできる映画ではないけれど、非常にヨーロッパ的な映像、ストーリーの作品。もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Dec.2004 Grande ecole
男生愛的學府 ※12月2日公開
フランス映画
毎年、フランスの教育制度では、政府の最高位の職につけるであろう
候補者を生徒たちの中から選抜する。そして彼らは将来国のリーダー
になるべく訓練されるため、「Grandes ecoles」と呼ばれる多くの学校
へ送り込まれる
映画【Grande Ecole】は、激しく競争しあう生徒たちの中、2人の
ルームメイトの間ではぐくまれていくホモセクシュアルな関係を軸に、
数々のスキャンダラスな出来事を映画化したものである。
Dec.2004 Love Me Again
生死別戀 ※12月2日公開
韓国映画。1968年に鄭素影が監督し、大ヒットした感動的大作を
同監督によりリメイク。主演は【Piano Man】のイ・スンヨン、【冬の
ソナタ】のパク・ヨンハなど。イ扮するシングルマザーは自身が末期の
肺がんであるという事実に向き合わなければならなかった。一人娘
の将来を心配する彼女は昔の恋人、そしてその娘の父である男性
に保護者として娘を引き取ってもらえないかと頼む。
Nov.2004 6AM
大無謂 ※11月24日公開
香港映画 エイドリアン・クワン監督 
張達明、ケニー・クワン、スティーブン・チュン主演
ボウルとヌードルは毎日3つの脅威を避けないと登校できない
グウタラ高校生。Bully Razorは彼らと論じ合いたいと追いかけてくるし、
警官のDavidは彼らのあれこれを詮索をしてはからかって慰み者
にするのが大好き。ある日、そんな彼らに、10時間以内にある任務
を遂行したら30万HKドルを得ることができる機会が突然訪れた。
Nov.2004 Love, So Divine
縁[イ分]的天梯 ※11月24日公開
韓国映画。Kyushikは神に仕え、聖職者になることを目指すまじめ
な神学校の生徒。彼の聖職叙任の直前、彼の友人である怠慢な
Sundalのせいで、学校のミサの間中、彼の忠誠心が試されること
となる。危機回避のため、補習を受けた場所でKyushikは神父Nam
の姪Bongheeと会った。彼女は新しい恋人ができて彼女のもとを
去った
「彼女の運命の人」を探すためにアメリカから戻ってきたばかり。
酔って礼拝堂で眠りこけているBongheeを起こそうとしていたKyushik
はアクシデントから彼女にキスをしてしまう。
・・・眠れる森の美女のようなラブストーリーらしい。
Nov.2004 The Final Cut
絶命改造 ※11月24日公開
ジム・カヴィーゼル, ロビン・ウィリムズ , ミラ・ソルヴィーノ
脳に埋められたマイクロチップが個々の見る全てを記録する近未来、
ある人間が死ぬとき、「カッター」は不愉快な記憶をすべて削除し、
記憶を編集、葬儀のためにメモリアルビデオを作製する。ひっぱりだこ
の人気「カッター」はアラン・ハックマン(ロビン・ウィリアムズ)、彼は
自分が公平であり、彼の仕事は死者を生前の罪から解放すること
だと信じていた。別のカッターの記憶を編集しながら、彼は彼自身
の人生について問いかけ、彼をかき乱すような自身の過去をも
取り除いていた。
Nov.2004 Mindhunters
死亡特訓 ※11月24日公開
レニー・ハーリン監督 
クリスチャン・スレーター、ヴァル・キルマー Johnny Lee Miller
FBIは人里は慣れた島に、Mindhuntersと呼ばれる心理プロファイル
部門の訓練所を持っていた。一度その訓練を受けたその専門家
たちは連続殺人鬼を追い詰める任務を受ける。しかし、ある7つの
心理調査官候補生の7つのグループ班はその中の一斑に
連続殺人鬼がいて、その仲間を一人一人殺していることに気づく。
Nov.2004 Tattoo

血紋身 ※11月24日公開
ドイツ映画。警察学校を卒業したばかりのMarcだが、クラブ通いと
ドラッグは生活の一部だった。
刑事のMinksと彼の部下たちがそのクラブに手入れに入ったとき、
Marcは逃亡したものの、彼のドラッグを隠していたジャケットが発見
されてしまう。MinksはMarcにある取引を提案、それは殺人に手を
貸すか、ドラッグ所持の罪で職を失うかというものだった・・・
Nov.2004 Leave Me Alone
阿ヲ有難 ※11月18日公開
彭發監督の香港映画
チャーリーン・チョイ(Twins)、ジャン・ラム、黄子華、イーキン・チェン主演
ManとKitは一卵性双生児(イーキン二役)で、子供の頃はお互いに入れ
替わっては楽しんでいたのだが、両親が離婚したことによって弟Manは
母親と香港に残り、兄のKitは父親とタイへ、と離れ離れになってしまった。
彼らが20代になったある日、Kitが香港のManを訪ねてきてManの
運転免許証を借りてドライブへ。しかし、彼は事故をおこし入院、Manは
そんなKitの代わりにタイへ戻ってきてもらえないかとKitの恋人から
頼まれ、タイへ。
Manは、自分がとんでもない災難に巻き込まれていることに気が付く。
とにかく、イーキン・チェンの一人二役がお見事で笑える。軸となる「トラブル」には「中身がない!」っていう感じは否めないし、「そんなあほな」というつっこみどこども満載なのだけど、展開が非常に速く、アクション、コメディ、人情・・・といろいろな要素をうまく詰め込んであってまったく飽きさせない。おもしろかった。
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Nov.2004 Bride & Prejudice
愛門気 愛上[イ尓] ※11月18日公開
グリンダ・チャーダ監督のインド映画。(英語)
舞台はインド、ロンドン、ロサンゼルス。英国の作家ジェーン・オースティン
の「高慢と偏見(Pride and Prejudice)」を基にしたものらしく、タイトルが(笑)!
インド映画らしく、神出鬼没な大騒ぎのダンスシーンが見もののようだ。
頑固なミセスBakshiは町で開かれる豪華な披露宴で4人の美しい娘たちの
嫁とり合戦をさせようと準備していた。愛している人と結婚するときかない
Lalitaは、Bakshiにとって悪夢のような存在だ。そんなとき、Lalitaは裕福な
アメリカ人Will Darcyと出会い、なにか強い感情を覚えたが、それが
果たして愛なのか嫌悪なのかわからない。二人は憶測、ゴシップ、ありえない
失敗などに振り回され続けるのだった、プライドと高慢さが打ち砕かれ、愛
を見つけるまで。
Nov.2004 Shutter
鬼影 ※11月18日公開
タイのホラー映画。
25歳のカメラマン、Tunは彼が撮った友人たちの写真になにか奇妙な
謎の光が映ってることに気が付いた。ある写真では誰かがカメラの前に
立って撮ろうとしたシーンを妨げているようだ。そんなことは撮影したとき
にはなかったはずだが・・・と思いつつ、引き伸ばしてみたところ、その光
は明らかに女性の顔だった。そして、彼の友人たちは一人一人謎の死を
とげていく。Tunはその心霊写真の裏に潜んでいる彼につきまといつづけて
いる背景をつきとめようと決意する。
 これ、映画のポスターも心霊写真がいっぱいで怖い。
苦手です、苦手苦手。ポスターも勘弁・・・
Nov.2004 Haute Tension
血色月亮 ※11月18日公開 24日終了
フランスのホラー映画。Alexandre Aja監督、
Cecile de France , Maiwenn主演
Marieは親友Alexと郊外の彼の両親の家に遊びに出かけた。
しかし、殺人鬼はついにその家に現れ、殺戮を開始。
MarieとAlexはあらゆるものを武器に、命がけで戦う。
成人映画指定なので、描写はかなり残酷だと思われる。
Nov.2004 Don't Move

激情・別動 ※11月18日公開 24日終了
イタリア映画。セルジオ・カステリット監督・主演。共演 ベネロペ・クルス。
ある既婚の外科医は貧しく無学な、しかし生命力にあふれた掃除婦を
愛人にした。
Nov.2004 Beyond Our Ken
公主復仇記 ※11月11日公開
エドモンド・パン監督 ダニエル・ウー、タオ・ホン、
ギリアン・チョン(Twins)主演の香港映画。
カラオケ屋のウェイトレスとして働くLanは、ボーイフレンドの
Kenといい恋人関係だった。ある日、Kenの元彼女のChingが
あることを彼女に告げるまでは・・・
Chingは彼女のヌード写真がネット上で公開されていることを
見つける。その写真の影響で、彼女は教職を追われることとなったのだった。
Chingのその写真をKenからこっそりと取り戻すため、Lanは
協力をすることになる。
カラオケのウェイトレスがギリアンで、元彼女がタオ・ポンかと思い込んでいたら逆だった。あらすじを読んで、やったー、また「病んだダニエル・ウー」の演技がおがめるに違いない!とイソイソでかけたら、特別出演でほとんど出てこない。テーマというか、ポイントがまったくわからない上に、非常に感じの悪い後味の映画だった。うーん・・・
もう少し詳しい感想と、この映画で見られる【香港ローカル事情】をBlogに掲載してあります。
Nov.2004 De-Lovely
譜出愛戀曲 ※11月11日公開
アーウィン・ウィンクラー監督、ケビン・クライン、アシュレイ・ジャッド主演
アメリカの作曲家、コール・ポーターの”まるでステージのショーのような”
人生を描いたもので、劇中、彼のすばらしい名曲が満載である。
予告編だけでもワクワクでした。
他にシェリル・クロウ、ナタリー・コール、エルヴィス・コステロなど本物の
有名アーティストたちが出演しパフォーマンスを見せてくれる。
名曲のショーの数々、エレガントでゴージャスなドレスの数々は本当に楽しい。疎いわたしでさえ知っている曲がたくさんあって楽しかったのだから、往年のミュージカルステージ・映画のファンという方はさぞかし楽しめる映画だろうと思う。ただ、ポーターの創り出すものに反して、夫婦関係、友人たち、彼自身、登場人物みんなが幸せそうに思えず、なんだかちょっと寂しい気持ちになってしまった(それが狙いだったのかもしれないけど)。歳を経ていく様子が顔の皺などのメイキャップで表現されていくのだが、これが本当に自然で見事!でも・・・香港では全く受け入れられず、大コケでした(一週間でたった累計19万HKドルの収入・・・)。
Nov.2004 Super Size Me
不痩降之謎 ※11月11日公開 24日終了
Morgan Spurlock監督主演
アメリカ映画。なんと監督主演のモーガン・スパーロック氏自身が、
マクドナルドのファーストフードを「一日3食・一ヶ月」食べ続けたら
どうなるかっていう人体実験をしたドキュメンタリー!
1ヶ月で心身ともに蝕まれたという実証をしたらしい。こわーい。
また、この間、スパーロックは、学校、企業、そして政治的な見地
からも一般の人々を見つめ、アメリカの食生活に警笛をならす。
アメリカの肥満はついに地球規模的問題になっているらしいし。
コメディっぽいけれど、その実、なかなかのブラックな風刺映画に
なっているのではないかと予想。
Nov.2004 Cellular
駁命來電 ※11月11日公開
David R. Ellis監督、クリス・エヴァンズ、キム・ベイシンガー主演
携帯電話にかかってきた恐怖に怯えて救いを求める見知らぬ女性
からの電話を受けたことから、監禁されている彼女の命を救うため
に奔走するはめになる男性、携帯電話の受信電波が不安定に
なったり、バッテリーの残量という時間との戦いも加わり、彼女の
命を救えるかどうかは彼次第だというスリリングなサスペンス。
Nov.2004 Facing Windows
隔窗未了縁 ※11月11日公開
フェルザン・オズペテク監督 ジョヴァンナ・メッツオ主演のイタリア映画
Giovannaは若くしてFilippoと結婚、すでに9年目をむかえていた。
家事と育児、家畜工場の手伝いに追われるばかりの毎日。そして記憶
を失った老紳士をFilippoが連れ帰ることで彼女の仕事はさらに増えること
となったが、彼女は老紳士をなんとか救いたいと一緒にすごす時間をとる
ようにする。徐々にそのSimon老紳士のなぞが明らかになっていき、
温和な夫に苛立ちを募らせる彼女は、その老紳士が彼女の生活に
なんらかの刺激を与えることを想像するようになっていく。
Nov.2004 Explosive City
爆裂都市 ※11月4日公開 11月10日終了・・・はやーぃ。
香港映画 サム・レオン監督
サイモン・ヤム、アレックス・フォン、千葉真一、しらたひさこ
1984年日本。4歳のJadeは暗殺者になるべく訓練を受けていた。
2003年サウジアラビア。病床のBuruda Mad Man Amuh前大統領
の人生は終わりに近づいていた。ある決意を死の前に遂げるため
30億USドルを「お父さん」に委ねる。
3ヵ月後香港。Yung警部は出席した国際会議中に待ち伏せ攻撃を
受け負傷。その暗殺者こそ、日本人女性Jadeだったが、その彼女
も負傷、そして警部補Cheung Chi Shingが調査を依頼したMingは
ドラッグトラブルに巻き込まれ、妻は殺害、息子は誘拐される。
Mingは息子を取り戻すため投獄されている泥棒の名をかたり、Jade
と日本へ。いつしかふたりの間に信頼関係が芽生えていく・・・
面白そうなんだけど、上映映画館がめちゃめちゃ少ない(涙)!
日本人がJade?ちなみに、「おとうさん(Otosan)」は千葉真一。
Nov.2004 Ab-normal Beauty
死亡寫真 ※11月4日公開
【The eye】のオキサイド・パン監督の新作香港スリラー映画。
2R, 梁俊一主演
ある事故死瞬間の写真、ある子供時代の暗い記憶がJineyを
精神分裂症に追い込む。彼女は「死」と「暴力」の写真に魅せ
られており、友人であるRosanneは不健康だと忠告していた。
そんな時、Jineyに危機が。ある殺人鬼は彼女と同じ思考を
持っていた。
Nov.2004 My Little Bride

吾妻16歳 ※11月4日公開
出演 Kim Rae-won, Moon Keun-young
韓国版【奥様は16歳】(なんて昔のドラマありましたよね)?
Sang-minはキャンパスや居酒屋で女の子を追いかけてばかりいる
大学生。英語の勉強のために留学していたカナダから突然両親に
韓国に呼び戻され、女子高生Bo-eunと結婚するよう強要される。
体調が悪化しつつあるBo-eunのおじいさんは、亡くなったSang-min
のおじいさんと約束をどうしても果たしたかったのだ。
Nov.2004 Shall We Dance
談情共舞 ※11月4日公開
ピーター・チェルソム 監督
ジェニファー・ロペス、リチャード・ギア、スーザン・サランドン
邦画【Shall we ダンス?】のハリウッドリメイク版。
主役の男性はワーカホリックの弁護士というハリウッドらしい
設定に変わっているものの、ストーリーはオリジナル版に忠実らしい。
ふと踏み入れた社交ダンスクラスで、社交ダンスに魅了されていく
主人公役所広司はリチャード・ギア・・・なんかピッタリ・・・。
目指すは「シカゴで開催される大きなダンス大会」だ!
ご存知日本が誇る大ヒット映画、周防監督の【Shall we ダンス?】のハリウッドリメイク版。リチャード・ギアを弁護士に、奥さんもキャリアウーマンにとハリウッドらしい変更はあるものの基本的にはキャスティング、キャラクター設定、ストーリー展開含め、かなり忠実にオリジナルを意識していると思われる。ただし、軸になるテーマはハリウッドらしく「家族」「夫婦」となっていてギアとスーザンの関係に焦点が。やっぱりオリジナルにはかなわないなあ、と思いつつも、笑いあり、感動あり、そしてダンスシーンはかっこよく、見終わったあと楽しい気分にさせてくれる。
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Nov.2004 The Motorcycle Diaries
哲古華少年日記 ※11月4日公開
1952年、アルゼンチン人のErnesto GuevaraとAlberto Granadoは
中南米の真実を知るための旅へ出発する。ハンセン病を選考する
医学生Ernesto(チェ・ゲバラ)は23歳、生化学者のAlbertoは29歳だった。
キューバの伝説的革命家、チェ・ゲバラの若き頃の物語。
Nov.2004 Dodgeball: A True Underdog Story

屎波快閃隊 ※11月4日公開
Rawson Marshall Thurber監督
ビンス・ボーン、ベン・ステイラー主演。
アメリカで大ヒットしたスポ魂コメディ映画、しかもドッジボール。
小さなスポーツジムが経営の危機に。存続をかけて、
ドッジボール大会に挑む!
Oct.2004 Color Blossoms
桃色 ※10月28日公開
香港セクシー映画
【遊園驚夢】では宮沢りえを起用した楊凡監督が
今度は「妖艶な謎の日本人」として松坂慶子を主演に!
松板慶子, 呉嘉龍, Sho, 河利秀, 章小 出演
18歳未満禁止。どうもSMをテーマにした耽美的映像
の官能的な五人の四角関係から成る恋愛(?)映画
の模様。言語は広東語に吹き替えられているのではなく、
松坂慶子さんは日本語そのままかもしれない。
作中使用される言語:広東語、英語、日本語とのこと。
幻想的な映像美の中で脈絡なく繰り広げられる制服フェチ、レズビアン、ホモシェクシャル、SM、性転換・・・アブノーマルのオンパレード。出演者全員が「怪演」する脈絡のないストーリー。
松坂慶子さ〜ん、これでいいのですか〜(涙)!?劇中、日本語、広東語、英語に加え、けったいな日本語が飛び交い、脱力。ただし、映像美と上海灘が協力している衣装の数々はすばらしかった。

もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Oct.2004 The White Dragon
小白龍情海翻波 ※10月28日公開
葉偉信監督
セシリア・チャン フランシス・ン主演
明の時代、皇子との結婚を夢見る美しいHei-fung(K鳳)、
彼女の学校で校長を殺害した盲人の盲人、次に狙うのは
皇子。K鳳に現れた肥大化する腫れ物、それを消すために
必要なことは「誰かを助け、善行をおこなう」こと。
時代劇の武侠映画かと思ったら、人がびゅんびゅん飛び交うワイヤーアクションつきの恋愛映画だった。当然シリアスに話が展開するわけはなく、どうでもいいギャグが絶えずちりばめられている。B級度満点映画ながら、フランシス・ンの演技につい泣かされたし、おきゃんなお嬢様のセシリアもはまり役。まったく普通のお嬢様だったセシリアが、有無を言わせず「力」を「インストール」されて小白龍Jr.となって以降、ワイヤーアクションでびゅんびゅん空を飛び回りながら活躍するシーンも爽快!
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Oct.2004 The Grunge
不死咒怨 ※10月28日公開
清水崇監督
Sarah Michelle Gellar , Bill Pullma, Grace Zabriski出演
終わりのない「呪い」の連鎖、【呪怨】清水崇氏がハリウッド
リメイク版でも監督を!
日本人として初のハリウッド監督だそうです。
製作はサム・ライミ。
【リング】からはじまったジャパニーズ・ホラーブームの勢いは
とどまるところをしらない模様。
Oct.2004 Madhouse
瘋院人魔 ※10月28日公開
ウィリアム・バトラー監督
Joshua Leonard, Jordan Ladd, Natasha Lyonne 出演
ホラー映画一挙公開といった趣の今月。
医学部を卒業したClarkは精神科医のインターンとして病院
で働き始めた。
そして勤務時間中に恐るべき病院の秘密とそれに関わる男
の存在に気がついてしまう。
Oct.2004 Whale Rider
馭鯨少女  ※10月28日公開
ニキ・カーロ監督 ニュージーランド映画
ニュージーランドの原住民であるマオリ族のある少女
を描いた映画。邦題【クジラの島の少女】。
1000年の間、代々長男が族長を受け継いできたある
一家のひとりの少女が伝統と向き合い、未来を切り開く。
Oct.2004 Nobody Knows
誰知赤子心 ※10月21日公開
実在の事件を基に作られた是枝裕和監督の【誰も知らない】。
広東語タイトル【誰知赤子心】(笑)。
2004年のカンヌ映画祭で注目を集め、14歳という最年少で
主演男優賞を受賞した柳楽優弥くんが話題に。
東京の小さなアパートで母親と暮らす4人の子供たち、彼ら
の父親はみな別々で、学校にも通った事がなく、3人の妹弟
の存在は大家にさえも隠されていた。
ある日、母親はほんの少しの現金と12歳の長男に妹弟の世
話を頼むメモを残して家を出る。そして「誰も知らない」子ども
たちだけの長い放浪がはじまる。
この映画でダントツに輝く柳楽くん。美しい顔立ち、体つき、存在感・・・人を強く惹きつける魅力に満ちていて、今後の活躍に期待!ストーリーは、とてもむごい話なのに、でも、もしかしたら美しい話なのでは、と誤解してしまいそうなほど悲壮感が前面に出てこない。この映画の中の大人たちはみんな醜く、身勝手であるのに、是枝監督はそれを責めない、責める描写もない。それがこの映画の美しさであり、やさしさだと思う。後半、子供たちの生活や彼ら自身もが破綻していく様子さえ、淡々としたままの映像詩な美しさで見せる。むごたらしい事件をモチーフに、ノンフィクション的な手法をとった是枝監督ならではのファンタジー映画だった。でもかなり考えさせられます。
Oct.2004 Exorcist: The Beginning
驅魔人前傳 ※10月21日公開
あの【エクソシスト】シリーズ第四作目。
The Beginningとついているとおり、第一作目より25年前の
メリル神父が最初に悪魔と対峙した時点のことを描いている
らしい。
Oct.2004 Ladder 49
火海豪情 ※10月21日公開
ジョン・トラボルタ、ホアキン・フェニックス主演
消防士のJack(ホアキン)は、消防士のハイリスク、ローリターン
の仕事にやりがいを見出せず、家族のためにもこれでいいのか、
と周りからの励ましも耳に入らず悶々としていた。
しかし、ある彼の消防士人生のなかで最悪の火事に遭遇し、
彼自身が「消防士」の助けを必要とする立場になる。
Oct.2004 Unplugged Nightmare
悪夢 ※10月21日公開  1週間で公開終了・・・
香港ホラー映画 李卓臻監督
エドモンド・リョン, 蒙嘉慧(ヨーヨー・モン),
谷祖琳(ジョー・コク), 唐文龍(マイケル・トン)出演
10年前に毎晩髪の長い女性が顔にむかって這い上がって
くる悪夢に悩まされていたChee。いちどもその夢の女性は
顔を見せることがなかった。
ある日、同僚とある担当任務中、ある男性が飛び降り自殺
をする現場に遭遇、それ以降気味の悪い出来事が次々と・・・
Oct.2004 Yesterday Once More
龍鳳鬥 ※10月14日公開
2000年【孤男寡女/Needing you】、2001年【痩身男女】から
3年!
ジョニー・トー監督が再びアンディ・ラウとサミー・チェン主演
で撮ったラブコメ!
サクセスウーマンMrs Toは彼が差し出すという家宝に
釣られてSteveからのプロポーズが断りきれなかった。
結婚式前日、なぞの盗賊が現れ、彼女の宝石を盗み出す。
彼女はその盗賊が「前の夫」であることはわかっていた。
そしてまもなく再会、再び愛が再燃・・・
体育会系不器用兄ちゃんキャラから一転、隙の無い、スマートかつ優しい大人の男性を魅力的に演じるアンディ。脇が甘いところも、抜けているところもないのはやや物足りないものの(笑)とてもかっこいい(が大門軍団サングラスは健在)。対するサミーは、強欲で財宝への執着が強く、「なにかに執着している子供っぽい女性」っていうキャラクター設定は前2作と近いかも。イタリアと香港、ゴージャスな部屋や生活を舞台にファッショナブルな泥棒たちが繰り広げる大人のラブコメ。
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。

Oct.2004 Old Boy
原罪犯  ※10月14日公開
パク・チャヌク監督
カンヌ映画祭でグランプリを受賞、話題になった韓国映画。
原作は日本の漫画。
香港では「18歳未満禁止指定映画」として公開。
妻と娘がいるごく普通に生きていた男OH Dae-su,ある朝
眼がさめたら監禁されていた。ある日、テレビニュースで最愛
の妻が殺され、自身に疑いがかかっていることを知る。
自殺を図るが、それさえ許されず・・・
Oct.2004 Fahrenheit 9/11
華氏9/11 ※10月14日公開
マイケル・ムーア監督の問題作。
なぜアメリカはテロと憎しみのターゲットとなったか、
を提議する「打倒ブッシュ政権」を目的とした
ドキュメンタリー映画。
Oct.2004 Highwaymen
極速狂逃 ※10月14日公開
ロバート・ハーモン監督、ジム・カヴィーゼル主演。
シリアルキラーに妻をひき殺されたRennieは突然幸せな
人生を破壊され、自身も壊れてしまった男。
彼は犯人が乗っていた72年型緑のキャデラック・エルドラド
を探し続ける。
そして歌手のMollyはその追跡に巻き込まれていく。
Oct.2004 Before Sunset

日落巴黎 ※10月14日公開
ジュリー・デルピー、イーサン・ホーク主演。
なんと【恋人までのディスタンス(Before Sunrise)】の続編!
【Before Sunrise】から9年後、
小説家になったJesseが、 本のプロモーションツアーに来て
いたパリでCelineと再会!上映時間80分。
この映画の上映時間は80分、その1時間20分をパリの本屋での再会からリアルタイムで映し続ける。パリの街を並んで歩き続け、あの夜のこと、9年間の間の出来事、関心事、思想・・・いろいろなことを9年前のように語り続ける二人。このまま回想映画で別の人生を送っている互いを祝福しあって笑顔で別れるのかな?と思いきや・・・閉まっていた気持ちが予期しないことから甦らされたら、どんな感情が沸き起こるものなのか。忘れられない時間、封印していた想いをめいっぱいスクリーンから受け止めて、映画館を後にしました。泣いた!
もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Oct.2004 The Emperor's Club
打造天子門生 ※10月14日公開
マイケル・ホフマン監督、ケヴィン・クライン主演の
【卒業の朝】。なぜか今頃公開?遅い。
紋切り型の「学園もの」じゃないところが波紋を呼んだ名作。
ある一人の問題児に対し教師と生徒の関係に苦悩した教師、
その生徒が卒業して四半世紀、その成り行きは絶えず彼に
つきまとい・・・
Oct.2004 The Stepford Wives

超完美嬌妻 ※10月7日公開
二コール・キッドマン、クリストファー・ウォーケン、
ベッド・ミドラー、マシュー・ブロデリックなど豪華な出演者 
原作は【ローズ・マリーの赤ちゃん】のアイラ・レヴィンという
だけあって男女を皮肉ったシニカルなコメディらしい。
Oct.2004 Japanese Story
日籍相對 ※10月7日公開
Sue Brooks監督 Toni Collette, Gotaro Tsunashima 主演
カルチャーギャップや言葉の壁があるオーストラリア人の
地質学者サンディと日本人ビジネスマン、ヒロミツ、
オーストラリアの砂漠地帯で一緒に過ごすことになり・・・
というラブストーリー。
Oct.2004 Resident Evil: Apocalypse
生化危機之殲滅生還者 ※10月7日公開
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の【バイオハザードU】 
悪夢は終わっていなかった!
Sep.2004 2046


2046 【2046】特設ページ作ってみました。
※9月28日、中秋節の夜から一斉公開
ウォン・カーウァイ監督
トニー・レオン、フェイ・ウォン、マギー・チャン、
チャン・ツィイー、コン・リー、カリーナ・ラウ、チャン・チェン、
木村拓哉(名前の順序、香港の映画情報どおり
【花様年華】と【阿飛正傳】と、どうつながるのか。
撮影に5年かかった話題作。
日本でのキャッチコピーは「アンドロイドが恋に落ちる」 
香港版【ブレードランナー(【アンドロイドは電気羊の夢を
見るか?】 )】なのか?

【あらすじ 英語解説直訳(笑)】
小説家は未来を書いていると思っていたが、実はそれは過去のことだった。
彼の小説の中で、ミステリートレインは"2046"にむけて出発した。
乗客はみんな同じ目的を持つ。「失われた記憶を取り戻す」。
"2046"では、何も変化しないといわれているが、それが真実であるか
どうか知る人は誰もいない。誰一人、そこへ行って戻ってきた人間がいない
からである、ただ一人を除いては。彼は2046を離れることを選んだ、
変化を望んだから。

個人的には映像、音楽、物語の交錯、登場人物のキャラクターなど大満足。時間の交錯、現実と虚構の交錯、言語の交錯、物語の交錯・・・交錯に交錯が重なり映画同士(【欲望の翼】【花様年華】)、そして人物同士も重なり合っていく。ただし、事前になにを期待しているかによって映画館を後にするときの反応は大きく異なるかもしれない。もう少し詳しい感想をBlogに掲載してあります。
Sep.2004 The Attractive One
身驕肉貴 ※9月29日公開
香港映画のラブストーリー。マット・チョウ監督
ジョーン・ヨン,チャップマン・トー, ユミコ・チェン,
ラウ・チンワン 主演
24歳の悲観的でシャイな女性Yammie。ホルモンバランス
がくずれてひげが生えている。高校時代におぼれる彼女
を救ってくれたTimを今でもひそかに想いつづけている。
そして、人に心を開かずYammieに会うまでは恋をしたことが
なかった焼肉屋のオーナーHugo。彼は愛犬とともにYammie
の「愛の奇跡」のためにTimを探す手助けをする。

しかし、【身驕肉貴】インパクト強い字面です
Sep.2004 Sky Captain and the World of Tomorrow
轟天戰士決戰明日世紀 ※9月29日公開
ケリー・コンラン監督
グイネス・パルトロウ、アンジェリーナ・ジョリー、
ジュード・ロウ主演。
世界中の有名な科学者たちが突然姿を消す。
新聞社レポーターのグイネスは飛行家ジュード・ロウと
ともに調査を開始。Dr. Totenkopfの地球を破壊する計画、
「地球の希望」は彼女らだけという状況の中、
彼女らは地球を救うことができるのか!?というSF。
Sep.2004 New Police Story
新警察故事 ※9月24日公開
ベニー・チャン監督
ジャッキー・チェン、ダニエル・ウー、チャーリー・ヤン、
ニコラス・ツェーという豪華出演者。
ジャッキー・チェン主演のアクション映画、
【ポリス・ストーリー】の新作。
大ヒットに大納得、あまりの残虐さに泣き、感動に泣き、復活に泣く。オンラインゲームに喩えられた非道で壮絶な殺戮。アクションシーンもすごい、やはりジャッキーここにあり。ダニエル・ウー、ニコラス・チェーもかなりいい!もう少し詳しい感想はBlogに掲載。
Sep.2004 Escape from Hong Kong Island
墨斗先生
※9月23日公開 28日終了。
香港映画
サイモン・ルイ監督、出演: 蒋怡, 陳小春, 杜文澤, Beyond
レイモンド(陳小春)の人生最悪の1日、を描くコメディ。
朝から立て続けに起こる不幸、香港島から九龍へ、
ヴィクトリアハーバーを渡るという簡単なことさえ「難行」に。
Sep.2004 The Terminal
機場客運站 ※9月23日公開
スピルバーグ監督 
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、トム・ハンクス主演
戦争から逃げてある小さな東欧の国からNYにやってきた
トム・ハンクス。
が、着いたとき、彼の母国は消滅、彼のパスポートや書類
は無効、空港から出国も入国もできなくなった!
Sep.2004 Deng Xiaoping

ケ小平 ※9月23日公開
ご存知、ケ小平の映画。もちろん中国映画。
Sep.2004 Open Water
鯊海22小時 ※9月16日公開
スキューバダイビングを楽しんでいたカップルが
巨大なサメたちが生息するエリアに流され、
置いてきぼりにされてしまった・・・
というパニック映画
Sep.2004 The Choir
歌聲伴我心
※9月16日公開
問題児ばかりが集められた全寮制の学校に派遣
された音楽教師が彼らの人生を変える転機になる!
ってヒューマン学園ドラマ。
Sep.2004 The Princess Diaries 2
走[イ老]公主2 及時嫁到 ※9月16日公開
ゲイリー・マーシャル監督のロマンティック・コメディ
【プリティ・プリンセス】第二弾。
恋するプリンセス、でも王室では彼女の縁談話が
勝手に進められていた。
Sep.2004 Jam Films
短片過招 ※9月16日公開
2002年日本公開。7人の個性派映画監督たちによる
ショートフィルム集。
監督:北村龍平《the messenger》、篠原哲雄《Kendama》、
飯田譲治《Cold Sleep》、堤幸彦《HIJIKI》、
望月六郎《Pandora ?Hong Kong Leg?》、行定勲《JUSTICE》、岩井俊ニ《ARITA》。
出演:魚谷佳苗、山崎まさよし、大沢たかお、吉本多香美、
佐々木蔵之介、妻夫木聡、広末涼子ほか
Sep.2004 My Sweetie
甜絲絲
※9月11日公開
Sammy, ステフィー・タン、Isabella出演
子供のころからライバル同士だったはずのふたりが
お互いを異性として意識しはじめて・・・っていう
ベタベタな、これぞ香港ラブコメディ。
Sep.2004 A-1
A-1 頭條 ☆1ヶ月ほど新作映画の更新をお休みさせていただきました。
今週から再開します

※9月9日公開
香港映画
人気俳優アンソニー・ウォン主演のヒューマンドラマ。
他、レオン・カーフェイ、エディソン・チャン、
アンジェリカ・リーなどが出演。
Sep.2004 Just Friends
星星樂韻 ※9月9日公開 9月22日終了
マルク=アンリ・ヴァジンベルグ監督
フランス映画
船上で生活のためにサックスを吹いている若者
の夢はNYへ行くこと。
恋愛、夢、音楽が入り混じった青春映画。
Sep.2004 Beautiful Boxer
美麗拳王 ※9月9日公開 9月22日終了
タイ映画 ヒューマンドラマ
香港では今年はじめ公開されて大ヒットしたムエタイ
アクション【拳覇】(ONG BAK)(邦題は【マッハ!!!!!!!!】で
この夏公開だそうで)で香港にもタイ映画ブーム到来?
だけどこれはアクションでもコメディでもない模様。
実在する人物、美しいオカマのキックボクサーの実話
に基づく物語。
Sep.2004 Alien vs Predator

異獣戦 ※9月9日公開
ポール・W・S・アンダーソン監督、
ご存知エイリアンとプレデターがひとつの作品
の中で対決するらしい。
っていうか、【異獣戦】(笑)!
ホラーか、アクションか、はたまたコメディか!?
Sep.2004 Three...Extremes
三更2 ※9月2日公開 9月12日には終了
【餃子】(香港パート)フルーツ・チャン監督 
クリストファー・ドイル撮影 
ミリアム・ヨン、レオン・カーフェイ主演
【割愛】(韓国パート)パク・チャンオク監督 
イ・ビョンホン主演
【盒葬】(日本パート)三池崇史監督
長谷川京子主演
香港、韓国、日本の映画監督がつむぐホラーの
贅沢なオムニバス。
香港パートは1本の作品として先月公開済み(笑)。
Sep.2004 Silmido
實尾島 ※9月2日公開 9月8日に終わってしまった。
カン・ウソク監督、ソル・ギョングなど主演。
邦題は【シルミド】。
見に行こうかと思っていたのに・・・
公開期間は一週間でした。
韓国では大ヒットしたという”実尾島事件”の隠された
真実・悲劇を描いた歴史もの。
Sep.2004 Six Strong Guys
六壮士 ※9月2日公開
香港コメディ
アンディ・ホイ、ジョージ・ラム、イーキン・チェン、
ハッケン・リー、カリーナ・ラム、チャップマン・トー
ほか出演
自殺をしようとビルの屋上に集まってきた男たちが
生きることの意味を見出す・・・というコメディ。
って・・・コメディ!?
Sep.2004 The Village
森魔 ※9月2日公開
【シックス・センス】のM・ナイト・シャラマン監督、
出演はホアキン・フェニックス、シガニー・ウィーバー、
ウィリアム・ハート、エイドリアン・ブロディなど豪華
舞台は1897年、ある閉ざされた小さな森、
その村には破ってはならない3つの掟があったが・・・
っていうスリラーらしい。
Aug.2004 Hana & Alice
花興愛麗詩 ※8月26日公開
【花とアリス】
岩井俊二監督は香港で人気あり、
監督作はほぼ全てやってくる。
Aug.2004 Anacondas 2
狂蟒之災2 ※8月26日公開
アマゾンの奥地に生息する人食い大蛇「アナコンダ」
を描いたパニック恐怖映画(1997年)の続編。
Aug.2004 The Notebook
忘了・忘不了 ※8月26日公開
アメリカ映画 ラブロマンス
監督は、ジョン・カサヴェテスとジーナ・ローランズの
息子、ニック・カサヴェテス。
ある年老いた男性がアルツハイマーにかかって記憶
を失った女性(ジーナ・ローランズ!)に
二人の物語を描いた情熱的なノートを読み続ける。
恋愛、第二次世界大戦による別れ、7年後の再開・・・
Aug.2004 The Punisher
復仇王 ※8月19日公開
ジョナサン・ヘンスリー監督
トーマス・ジェーン、ジョン・トラボルタ出演
FBIを舞台にしたアクション映画
Aug.2004 My Girl
小情人 ※8月19日公開
タイ映画
暖かくて、ノスタルジックな記憶。
1970年代後半のバンコク、
ある少年のベストフレンドは隣に住んでいた少女
だった。
Aug.2004 Dumplings - Three... Extremes
餃子
三更2之一
※8月19日公開
フルーツ・チャン監督 撮影はクリストファー・ドイル。
香港ではコメディ映画でおなじみの人気女優
ミリアム・ヨンがオカルト映画に挑戦!
それにしても餃子・・・。八仙人肉饅頭・・・?
でもこれは後日公開される香港・韓国・日本の
オムニバス映画【三更2】の香港パートを1本に
しているもの・・・
それを先に単体で公開してしまう香港、すごい商人根性。
香港商人おそるべし。
Aug.2004 Hidden Heroes
追撃8月15 ※8月19日公開
【我要做Model 】で大いに笑わしてくれた
ロナルド・チェンとTWINSのシャーリーン・チョイが
共演したアクションSFコメディ。シャーリーン・チョイ
はある指令を受けて未来から来たロボットで、
彼女は刑事のロナルドに「8月15日にあなたは死ぬ」
と言う、ロナルドはそれを信じないが・・・という
いかにもばかばかしそうなストーリー(笑)
Aug.2004 The Bourne Supremacy
叛諜追撃2ー機密圈套 ※8月19日公開
マット・デイモンが記憶を失った暗殺者を演じる
【ボーン・アイデンティティ】の続編
Aug.2004 Garfield
加菲猫電影 ※8月19日公開
アメリカの人気漫画の映画化。
Aug.2004 The Huadu Chronicles: Blade of the Rose

千機変II 花都大戰 ※8月12日公開
香港映画、アクション。
香港のトップアイドル、Twins主演、
ジャッキー・チェンなど豪華な特別出演が
日本でも話題だった【ツィンズ・エフェクト】の
第二弾。
今回もダニエル・ウー、レオン・カーフェイ、
そしてジャッキー・チェンと実の息子の初共演
が公開前から話題!ヒット間違いなしの一作。
Aug.2004 Formula 17
17歳的天空 ※8月5日公開
台湾映画。
話題の「青春ゲイコメディ映画」。
台湾では大ヒットしたらしい。
Aug.2004 Quill
導盲犬小Q ※8月5日公開 予期せぬ大ヒット!
9月28日までの超ロングラン。
ご存知、邦画【クイール】夏休み映画として香港に
”着陸”。
日本語&広東語字幕版および広東語吹き替え版
にて公開。
Aug.2004 Collateral

同行殺機 ※8月5日公開
ヒューマンドラマ・犯罪映画。
マイケル・マン監督、トム・クルーズ主演
白髪になり、暗殺者を演じるトム・クルーズ、
そして彼の犯罪に巻き込まれ共犯になるのは
ジェイミー・フォックス・・・
かなり期待できそう。
Aug.2004 Catwoman
猫女侠 ※8月5日公開
【バッドマン】でおなじみの美女【キャットウーマン】、
彼女が主役のストーリー。
キャットウーマンを演じるのはハル・ベリー。
シャロン・ストーンとの女の対決(!?)も話題。
Jul.2004 I,Robot
智能叛變
※7月29日公開
【アイ, ロボット】
ウィル・スミス主演
2035年、ロボットがすべての家事や助手を担うことが
あたりまえとなっている時代、
ウィル・スミスはロボット恐怖症でいつかロボットが何か
悪いことをしでかすだろうと恐れている刑事。
サスペンス映画のようだが・・・にしても、ちょっとこの
ポスター気持ち悪い。
Jul.2004 King Arthur
王者無敵
※7月29日公開
クライヴ・オーウェン、キーラ・ナイトレイ、
ヨアン・グリフィズ主演、
今年ハリウッドで流行!?の伝説の英雄物。
ケルト神話よりアーサー王と円卓の騎士を描く。
【王者無敵】ってタイトルだけど画像はヒロイン
のキース嬢。
Jul.2004 Three Of a Kind
煎釀参寶
※7月27日公開
馬偉豪監督 
マイケル・ホイ、楊千[女華]、ラウ・チンワン主演
香港コメディ。10年ほど新作を出していないながらも
これまでの印税で快適な生活を送っている有名作家、
彼のすべての関心は娘のソフィアに注がれてしまい・・・
っていう香港らしいベタベタなコメディと思われる。

Jul.2004 Taegukgi
太極旗飄揚:生死有情 ※7月22日公開
日本ではすでに【ブラザーフッド】として公開
されているチャン・ドンゴン、ウォンビン主演の話題作。
予告を見る限り、韓国版「プライベート・ライアン」のようだ
けど。とりあえず、痛そう。
公開前から劇場のチケット売り場でグッズまで
販売している(普段そんなもの何も無いのに)。
Jul.2004 The Chronicles Of Riddick
天域戰士 ※7月22日公開
ヴィン・ディーゼル、ジュディ・デンチ主演の
ハリウッドSF超大作。
なんかすごそう。
Jul.2004 The Chambermaid and the Titanic
春情花花鐵達尼

※7月22日公開
【ハモンハモン】などのBigas Luna監督、
Olivier Martinez, Romane Bohringer 主演
タイタニックを舞台にしたエロティックラブコメディ・・・
なのかな?
1997年フランス公開。何故今頃?よくわかりません。
Jul.2004 House of Flying Daggers

十面埋伏
※7月15日公開
監督 チャン・イーモウ 衣装 ワダエミ
アンディ・ラウ, 金城武・チャン・ツィイー
話題のカンヌ招待作品中国映画。
邦題は【LOVERS】だそうです(英語だけど)。
しかし英語タイトル・・・飛び交う剣の家(直訳)っていう
のもちょっと愉快!!
香港ではアンディ・ラウがトップにクレジットされているが、
主演は金城武。アンディも「僕は助演だよ」って素直に言っていたし。
華麗なる映像美と夢のように美しいアクション!金城くんのやんちゃぶり、アンディ兄貴のまっすぐさ(生徒会長ですから)、そしてチャン・ツィイーの可憐さと幻想的で激しい舞。”忍び”の時代を思わせるような謀やストーリー展開、原色の美、竹林、紅葉、雪景色も日本人にはことさら響くのでは。人間ドラマに深みがないのと、三角関係の恋愛部分は「なーんか、うだうだやってる」な感じもあったけど・・・。ラスト、病により降板、後に急逝したアニタ・ムイに捧げられていました。アンディ兄ちゃんはやはりいつでもまっすぐなのです。兄貴、衣装の「捕」の文字がまぶしい。
Jul.2004 When Ruoma Was Seventeen
[女若]瑪的十七歳
※7月15日公開
監督 Zhang Jiarui (章家瑞)
主演: Shu Linyuan, Li Min, Yang Zhigang
中国映画
ある田舎町での少年と少女の出会いと
別れを描いたもの・・・
Jul.2004 Thrown Down
柔道龍虎榜
※7月8日公開
ジョニー・トー監督、アーロン・クォック&ルイス・クー
主演の「柔道映画」。なんじゃそりゃあ。
今はパブを経営する男、かつては柔道の達人だった。
突然柔道をやめた理由は明らかになっていない。
ある日店に現れた男は、マスターに決闘を申し込む。
そして店が闘技場と化し・・って、でたらめそう(笑)!!!
わからない!あまりにもわからなすぎて思い出し笑いをしてしまう!柔道シーンはホンモノで(怪我も結構あったらしい)、なんで香港映画界ってこんなばかばかしいものを全力で作り出せるんだろう。と感心した。ちなみに延々と「姿三四郎」の歌がかかり、ラストは「終」の文字(笑)、あげくの果てには黒澤明監督に捧げられてしまいました。わからなーい!!!天国の黒沢監督もさぞ困惑されていることかと。
Jul.2004 Harry Potter and the Prisoner of Azkaban
哈利波特阿茲[上下]班的逃犯

※7月8日公開
だけど、香港では珍しい、7月3日(土)・4日(日)
に先行ロードショー。
ハリーポッターシリーズ第3作目の映画化。
ダニエル・ラドクリフ 、ルパート・グリント 、エマ・ワトソン 、
そして今回はゲイリー・オールドマンも登場。
ますますダークになっているということで、期待。
スピーディーで面白かった。原作で映像で見たいと思うシーンが見られたり、子供たちの成長がそのまま見られるのも面白い。本作ではゲイリー・オールドマンがピカ一。箸休め的役割を担うロンもいいなあ。わたしにしては珍しくちゃんと続けてみてしまってるメジャーなシリーズ。
Jul.2004 The Company
浮生若舞

※7月1日公開
アルトマン監督
ネーヴ・キャンベル、マルコム・マクダヴェル、
ジェームズ・フランコ出演
名門バレエ団、ジョフリー・バレー・オブ・シカゴ
を舞台にした人間ドラマ。
Jun.2004 Spider-Man 2
蜘蛛侠2

※6月30日公開
サム・ライミ監督
Cast:トビー・マグワイア、ジェームズ・フランコ,
キルスティン・ダンスト
アメリカンコミックスのダークヒーロー、「スパイダーマン」。
実写化で大ヒットした前作から2年、続編が登場。
Jun.2004 Heat Team
重案黐ヲGun

※6月24日公開 7月13日終了
香港映画 アクション
【ツインズ・エフェクト】のダンテ・ラム監督
Cast:イーソン・チャン, アーロン・クォック,
鄭希怡(Yumiko)など。最近多い警察もの。
海と高層ビルという景観を活かした「イマドキな刑事もの」っぽさ、水と油だけど内心ではお互いを認め合っている刑事のコンビに女性もからむなど、まさに香港版「あぶない刑事」。
肩の力を抜いて安心して笑える。しかし、今回もまた犯罪グループは「中国語」を話していた。(ここのところ百発百中で映画に出てくる犯罪者は「大陸」経由の中国人)
Jun.2004 Sylvia
篇篇情意劫

※6月24日公開 7月13日終了
グイネス・パルトロウ, ダニエル・クレイグ
文芸ラブロマンス
グイネス演じる詩人Sylvia 、そして
Sylvia の母はグイネスの実の母親、
ブレイス・ダナーが演じているそう。
Jun.2004 Mudull, the Pineapple Bun Prince
麥兜菠蘿油王子

※6月24日公開
香港アニメ。
アンディ・ラウ、サンドラ・ン、アンソニー・ウォン
が声優を!
Jun.2004 Pieces of April
潮女私房菜

※6月24日公開 6月29日終了 はやっ!
Director: Peter Hedges
Cast: Katie Holmes, Patricia Clarkson
アメリカ
感謝祭を舞台にした家族の人間ドラマ
(たぶん、笑いあり、涙あり系)
Jun.2004 Around the World in 80 Days
80日環遊世界

※6月17日公開 7月7日終了
ジャッキー・チェン スティーヴ・クーガン
なんとカレン・モクも出演。いよいよハリウッド!
サモ・ハン・キンポーも出演。
1956年の【80日間世界一周】(アカデミー賞
受賞)のリメイク。
ジャッキー・チェン以外のキャストが弱いせいか(特別出演も「豪華!」ってほどでもなく)、リズムが悪いのか、アドベンチャー的な躍動感かけた感じ。ジャッキーを中心に持ってきたため、アクションやカンフーシーンや西洋人2人が全くの異文化に戸惑うシーンなど、中国のシーンが一番面白い。カレン・モクのメイキャップの意図が理解不能。
Jun.2004 Troy
木馬屠城

※6月17日公開
ブラッド・ピット、エリック・バナ、オーランド・ブルーム主演
ギリシャ神話の「トロイ戦争」を華麗に壮大に映画化。
ゴージャス!登場人物たちも、映像も期待以上の美しさと迫力。アキレウスの嫌なヤツぶり、カリスマ性、ブラピの演技はパーフェクト。アキレウスに感情移入してしまって、ラストの“アキレス腱”シーンがつらかった(ホントにアキレス腱なんだ。これから大事にしよう)。 オーランドのダメダメプリンスぶりも様になっていて、LOTRより好き。弓は狙い?
Jun.2004 Super Model
我要做Model

※6月17日公開
香港映画 コメディ
Sammy, ロナルド・チェン, サム・リー,カリーナ・ラム
主演。モデル業界(コンテスト)を舞台にしたドタバタコメディ。
そもそもロナルド・チェンがモデルってことで「おい!」
ってなるし、予告を見る限り、みんなはじけてておもしろそう。

モデル業界を舞台にしたラブコメの王道的ストーリー、とにかくばかばかしくて可愛くて楽しかった。見終わったあとに「モデルって呼んで〜」ってキャットウォークしてた男の子たちの、気持ちわかる。ヴィンセント・コック監督の顔の広さがわかるカメオ・特別出演の多さもまた楽しい。(トニー・レオン、ケリー・チャン、ジャッキー・チョンもチラリと登場、サミュエル・ホイ出演)。
Jun.2004 The Barbarian Invasions
老豆堅過美利堅

※6月17日公開
Denys Arcand監督
Remy Girard, Stephane Rousseau
邦題【みなさん、さようなら】
アカデミー外国語映画賞、カンヌ映画祭
最優秀脚本賞&最優秀主演女優賞
Jun.2004 Breaking News
大事件

※6月10日公開 6月29日終了 鳴り物入りだったわりに・・・
香港映画。リッチー・レン ケリー・チャン主演の
警察vs銀行強盗グループのアクション映画。
報道するメディアを使ってすごい「Show」を
市民たちに見せようと警察側がゲームをはじめる
が・・・。
2004年のカンヌ映画祭で特別招待作品と
して(コンペ外)上映され、ジョニー・トー監督
とケリー・チャンがカンヌへ訪れた。
マスコミ・メディアへの情報操作というテーマもなんか見たことある感じだし、全体的にまとまりが悪かった。せっかく香港パパラッチやメディア、警察、凶悪犯人グループ(また大陸から来てる中国人・・・)という面白い組み合わせなのに、ちょっともったいない。何をされても死なないゾンビな若い刑事に場内で思わず笑いが。
Jun.2004 The Dreamers
戲夢巴黎

※6月10日公開 6月29日終了
ベルナルド・ベルトリッチ監督。
政治、映画、性のユートピアのあり方を
若者三人を軸に5月革命前夜のパリを舞台
に描く。ストーリーや映像は
とっても「ベルトリッチ」な感じの模様。
ジミ・ヘンドリックス、ドアーズ、ジャニス・ジョップリン
というサントラも期待。
日本公開はまだこれから。
日本より先にフランス映画が公開されるなんて!
個人的には大好き。ただ古い映画、ヌーヴェルヴァーグ、ゴダール、五月革命などの時代に思い入れがないと、「意味不明で愚かで過激な”ポルノ”」かも・・・映画マニアはかなりワクワク楽しめる。当時のフランスの「マオイズム」を笑えない人にはお薦めできない。
Jun.2004 One Missed Call
鬼來電
※6月10日公開 6月24日終了。さみしー。
邦画「着信あり」。
オカルト、ホラー大人気の香港でどこまで
ヒットするか。
柴崎コウ、堤真一主演。
Jun.2004 God send
複製兒魂

※6月3日公開 6月16日終了・・・
ロバート・デ・ニーロ主演のスリラー映画。
事故で亡くした幼い息子をクローンとして
生き返らせたものの
・・・みたいなものらしい。
こわいらしい。やだやだ。
Jun.2004 Windstruck
野蠻師姐

※6月3日公開 6月24日終了
韓国映画。
【猟奇的な彼女】が大ヒットしたチョン・ジヒョン
主演のラブコメ。
しかし広東語タイトル【野蠻師姐】(笑)!
日本では【僕の彼女を紹介します】という
タイトルで今冬公開とのこと。
日本公開、なぜ遅い!?
ジヒョンちゃんファンのための映画というかプロモーションビデオ・・・?ありえないストーリー展開にほとんど笑えず、泣けず。でも可愛い。【猟奇的な彼女】のジヒョンちゃんファンは必見(他の方には・・・(略))。ペア作品というかパロディみたいなもの。かも。
Jun.2004 The Ladykillers
師[女乃]殺手

※6月3日公開 6月16日終了・・・
トム・ハンクス主演 コーエン兄弟監督の
犯罪コメディ。
【マダムと泥棒】(1955年)のリメイク。
2004年カンヌ国際映画祭にてマダム役の
イルマ・P・ホールが審査員賞を受賞。
大笑いはできないけど「ニヤニヤ」笑えるブラックジョーク、トム・ハンクスの怪演。が、展開が緩慢でちょっと乗り切れず。英語の訛りがきつい。
Jun.2004 Love Battlefield
愛.作戰

※6月3日公開 6月16日終了・・・
香港映画。イーソン・チャンとニッキ・チョウ共演。
あるカップルがやることなすこと間が悪く、
不幸や犯罪に巻き込まれちゃて、どんどん最悪な
事態になっていく映画・・・のようだ。
May.2004 The Day After Tomorrow
明日之後
※5月26日公開 7月26日まで2ヶ月のロングラン!
【インデペンデント・デイ】のローランド・エメリッヒ
監督。
今度は隕石や宇宙人の襲撃ではなく、異常気象
の深刻化、「自然」による地球崩壊の危機を描い
たもの。っていうか【明日之後】って(笑)
映画館の大スクリーンでしか見る価値ないほど映像はすごい。こんなにお金かけるなら、あの妙にレトロな東京シーン、なんとかしてほしかった。
May.2004 Life Show Huo Jianqi
生活秀
※5月27日公開 6月16日終了
中国映画 
レストランの美人経営者ションヤンと、彼女を
取り巻く人々、環境の急激な変化などを描く。
日本では「ションヤンの酒家」というタイトルで
公開済み。
May.2004
Love is a Many Stupid Thing
精裝追女仔2004
※5月20日公開 ※6月9日には終了
エリック・ツァン, ショーン・ユ, 杜文澤主演。
80年代にヒットしたコメディシリーズ
【精裝追女仔】の新作。
警察とマフィアを軸に「美人婦人警官たち」を
からませてのドタバタコメディらしい。
【無間道】のパロディをかなり取り入れている
らしく、爆笑間違いなし!?
May.2004 One Night in Mongkok
旺角黒夜
※5月20日公開 6月16日終了
セシリア・チャン、ダニエル・ウー主演。
ダニエルは大陸から恋人を追って来たが、
だまされ殺し屋の濡れ衣を着せられ追われる
ことになる・・・セシリアは娼婦、彼と出会って
この悲劇に巻き込まれていく・・・
というノワール系バイオレンス映画。
香港が抱える闇、中国大陸が抱える闇・・・容赦ない、残酷すぎる破滅へ突き進むストーリーと途切れない緊張感、救いの無い展開。完全に打ちのめされた。傑作!
May.2004 Jet Lag
縁來有轉機

※5月20日公開 6月16日終了
ジャン・レノ ジュリエット・ビノシュ主演の大人の
フレンチラブコメディ。
現地フランスでは2002年、日本では
【シェフと素顔と、おいしい時間】として昨年夏公開。
香港、なぜ今頃!?
日本で公開される香港映画の遅さ並みにフランス映画
の公開が遅い(されるだけマシ)香港である。
大好き。恋愛大国フランスが真っ向からハリウッド風ラブコメ映画に対抗したような甘いだけじゃない陽気でお洒落なラブコメ映画。
May.2004 Shrek 2
(Original English Version)(Cantonese voice-over version)

史力加2 (原裝英語版)及び(広東語配音版)
※5月20日公開
話題のアニメ、【シュレック2】。
英語版ではキャメロン・ディアスが、日本語版では
藤原紀香が声優を務めたことでも話題。
藤原紀香人気の香港、どうせなら日本語版公開
すればよかった!?
広東語版では杜【シ文】澤と張衛健(ディッキー・チョン)。
May.2004 The Return
不得愛イ
(★父の下に巴)}
※5月13日公開
ロシア映画。アンドレイ・ズビャギンツェフ監督。
2003年ベネチア映画祭で金賞を受賞した作品。
10年ぶりに帰郷した父への息子2人が反抗、
父の事故死、家族の大切さに目覚める息子たち
という家族の絆を描いたもの。
後日、息子役の俳優が撮影場所で水死する
悲劇が起きた。
May.2004
Samaritan Girl

慾海慈航
※5月13日公開
韓国映画。人間ドラマ。
これも上記同様 金基コ監督。
2004年ベルリン国際映画祭 銀熊賞(監督賞)
受賞作。
娼婦を主人公にした壮絶そうなドラマのようだ。
May.2004 No Lonely Angels
天使不寂寞
※5月13日公開 5月26日終了
韓国映画。人間ドラマ。
なぜか韓国映画3本公開の今週。
金基コ監督。
May.2004 Into the Mirror
照出冤靈
※5月13日公開 6月2日終了
韓国映画ホラー。かなり「怪談」的雰囲気・・・
プロモーションも大々的でとても怖い。
(☆詳細は【笑激的事件簿〜香港】もご参照)
May.2004 Eternal Sunshine of the Spotless Mind
無痛失戀
※5月13日公開 6月16日終了、ロングラン。
ラブロマンス。
ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット主演。
この広東語タイトル、なんかうまい気がする!
May.2004 Dating Death
失驚無神
※5月13日公開 5月26日終了
香港映画。スリラー。
ケ麗欣, 蕭正楠, 呉浩康 出演。
May.2004 Astonishing
驚心動魄
※5月13日公開 5月26日終了
香港映画。人間ドラマ。
鍾麗[糸是], 方中信主演。
May.2004 May
愛令我變態
※5月6日公開 5月20日終了
少女が狂気に走るスプラッターホラーらしい。
主演は【17歳のカルテ】のアンジェラ・ベティス。
May.2004 Driving Miss Wealthy
絶世好賓
※5月6日公開 6月9日終了
香港映画。ラウ・チンワン、ジジ・リョン共演のコメディ。
英語タイトルはアカデミー賞も受賞しているハリウッドの
名作、【ドライビング・ミス・デイジー】のパクリと思われる。
英語タイトルのほうが笑える珍しいパターン。
ヒット作【絶世好Bra】(2001年)【絶世好B】(2002年)の
第三弾かと思いきや、あらすじをみると、実は内容も
【ドライビング・ミス・デイジー】パクリかも。
運転手として雇われたラウ・チンワン。条件は
フィリピン人となりきること!「」はフィリピンの意味。
May.2004 Van Helsing
狙魔人
※5月6日公開
ヒュー・ジャックマン、ケイト・ベッキンセイル主演。
ヘルシング教授はヴァンパイア映画の定番の宿敵。
舞台は19世紀、ヴァンパイア対ヘルシング教授の戦い
だけではなく「モンスターと戦うヒーローもの」みたいに
なっている。
吸血鬼に狼男、そしてフランケン・・・実写版怪物君!?
実写版怪物くん。息つく間もないスピーディーでスリリングな展開、ふと思い返すと中身ない・・・
Apr.2004 Jiang Hu
江湖
※4月29日公開
香港映画、80年代のマフィア界を舞台にした
男たちのクールな物語。
出演はアンディ・ラウ、ジャッキー・チョン(ジャッキー・チェン
じゃないよ)
、エディソン・チェンなど豪華キャスト。
かつてトニー・レオンがテレビ俳優だった頃、主演した
テレビドラマを豪華キャストで映画化。
第二の【新上海灘(上海グランド)】!?
いや、制作費4000万香港ドル(約5億6000万円)との
こと、追い越せ【無間道】、目指せ新記録ってところか。
絵になる美しい映像(マトリックスっぽいけど)と男たちに陶酔、ラストで「そうくるか」と思わせる展開(無間道っぽいけど)。かっこよかった。
Apr.2004 Kill Bill Vol. 2
標殺令2
※4月29日公開 5月12日一館を残し2週間で
公開終了。5月27日残る一館も終了。
アクション映画。
タランティーノ監督の映画オタクによる映画オタク
のための映画映画第二弾。香港でうけるか!?
実写版北斗の拳・・・面白かったけど、母親賛美にのれなかった。
Apr.2004 Mona Lisa Smile
蒙羅麗莎的微笑
ジュリア・ロバーツ主演、
アメリカの保守的な女子大を舞台にしたコメディタッチ
のヒューマンドラマ。
ジュリア・ロバーツは明るいカリフォルニアから
やってくる美術史教師。
Apr.2004 Jersey Girl
3人愛過界
※4月29日公開 1ヵ月ほど公開継続
ラブロマンス。
ベン・アフレック、リヴ・タイラー主演、
ジェニファー・ロペス、マット・デイモンも登場。
Apr.2004 Osama
掀起面紗的少女
※4月22日公開
タリバンを舞台にしたアフガニスタン映画
Apr.2004 Koma
救命
※4月22日公開 1ヵ月ほど公開継続
香港映画。サイコスリラー。
アンジェリカ・リー, カリーナ・ラム共演。
レスリー・チャン遺作【異度空間】で彼と共演した
カリーナ・ラムがまたサイコスリラー映画に!
と思ったら監督も【異度空間】の羅志良だった。
Apr.2004 Moving Targets
新紮師兄
※4月22日公開 5月12日終了
香港アクション映画。刑事もの。
エディソン・チェン , ニコラス・ツェー出演
トニー・レオンがテレビ俳優時代に主演した
人気ドラマのリメイク
Apr.2004 Hidalgo
極地爭雄
※4月22日公開 5月5日終了(UA) 早い・・・
ハリウッドアクション映画
ヴィゴー・モーテンセン, オマー・シャリフ出演
Apr.2004 Kill Bill (Volume 1)
標殺令 (第一集)
※4月22日公開
タランティーノ監督映画がVol.2公開前に1館
のみ1週間限定の再上映。(気の効いたことを!)
ユマ・サーマン ルーシー・リュー出演
一言「バカ(笑)!」。いやあ・・・笑った。自己満足(監督の)映画の最高峰、オタクはオタクを満足させる!?面白かった。
Apr.2004 Walking Tall
以暴易暴
※4月22日公開。
ハリウッドアクション映画
The Rock, ジョニー・ノックス出演
Apr.2004 Wonderland
仙境大道謀殺案
※4月22日公開/29日には終っちゃった
人間ドラマ
ヴァル・キルマー主演 
ポルノスターの伝記ものらしい。
Apr.2004 50 First Dates
毎天愛(イ尓)第一次
※4月15日公開  5月5日終了
ラブコメディ。
ドリュー・バリモア、アダム・サンドラー共演。
Apr.2004 Goddess of Mercy
玉觀音
※4月15日公開   5月5日終了
香港映画 ヒューマンドラマ
ニコラス・ツェーと趙薇(ビッキー・チャオ). 共演
あまりヒットしなかったみたい・・・
Apr.2004 Love on the Rocks
戀情告急
※4月8日公開
香港映画。ラブコメディ。
コメディといえば!のルイス・クー(古天樂)と
ジジ・リヨンの組み合わせに、
Twinsのチャーリーン・チョイ(蔡卓妍)が色を沿え
ヒット間違いなし、の組み合わせ。
Apr.2004 Scooby-Doo 2
狗狗震多震
※4月8日公開
【スクーピー・ドゥー2 モンスターパニック】
ファミリー向け映画ということで、字幕だけではなく
広東語吹き替えバージョンでの公開もあり。
Apr.2004 The Miracle Box
天作之盒
※4月8日公開 1ヵ月ほど公開継続
香港映画。ヒューマンドラマ。
ツェー・クワンホウ、エイダ・チョイ共演。
Apr.2004 Enter the Phoenix
大(イ老)愛美麗
※4月8日公開 5月5日終了
香港映画、コメディ。カレン・モクが紅一点・・・。
イーソン・チャン(イーキンじゃないです、陳奕迅。注意)
ダニエル・ウーなど共演。
かなり力入れたプロモーション展開中。
Apr.2004 Dawn of the Dead
活死人凶間
※4月8日公開
ホラー映画。
サラ・ポリー、ヴィング・レイムス出演。
ゾンビ映画のリメイク。
Apr.2004 Starsky & Hutch
ヲ(ロ必)勇探
※4月8日公開
コメディ映画。
オーウェン・ウィルソン、ベン?スティラー共演。
アメリカのドラマ”Starsky & Hutch”のリメイク。
Apr.2004 Calendar Girls
女子十二不設防
イギリス映画のコメディ。面白そう。
広東語タイトル【女子十二不設防】は明らかに
「女子十二楽坊」のパロディ。
4月の広東語タイトル大賞に決定
Apr.2004
Raining Cats & Frogs
嘩(ロキ立)嘩(ロキ立)漂流記
アニメ。
Apr.2004 Doraemon: Nobita and Robot Kingdom
多[ロキ立]A夢〜
大雄與機械人王國

さて、みなさまもご存知のこれは何!?

答えは「ドラえもん」でした〜。
広東語吹き替え字幕なしバージョンのみでの公開。
Apr.2004 House of the Dead
喪屍危機
ジャンル=SFってなってるけどホラーじゃないの?
Jonathan Cherry、Ona Grauer出演。
Apr.2004 The Passion of the Christ
受難曲
※4月1日公開 5月12日まで1ヵ月以上の
”ホンコン的ロングラン”。残虐描写が香港人に
うけたか?
宗教映画。メル・ギブソン監督の問題作。
モニカ・ベルッチ、ジム・カヴィーゼル、マヤ・モルゲンステルン出演。
Mar.2004 Pa Pa Loves You
這個阿{父巴(父の下に巴)}真爆炸
コメディ。香港映画。Twinsのひとり、シャーリーン・チョイとレオン・カーフェイ共演。
Mar.2004 Along Came Polly
情場算死草
ロマンス。ベン・ステイラー&ジェニファー・アニンストン共演

Mar.2004
Untold Scandal
挑情寶鑑
ヒューマンドラマ。韓国映画。
宮廷性スキャンダル暴露もの。
【冬のソナタ】のBae Yongjun主演。
Mar.2004 Life Express
生死速遞
ヒューマンドラマ。香港映画。リッチー・レン主演
Mar.2004 Taking Lives
屍人交易
これもまたすごい広東語タイトルだ!【屍人交易】って・・・。
アンジェリーナ・ジョリー,イーサン・ホーク主演。
Mar.2004 The Butterfly Effect
連鎖蝶變
スリラー。Ashton Kutcher , Amy Smart 主演。
Mar.2004 Big Fish
大魚奇縁
ヒューマンドラマ。ティム・バートン 監督 ユアン・マクレガー主演
Mar.2004 The Eye 2
見鬼2
香港製ホラー映画第二弾。今回はスー・チーが主演です。
Mar.2004 Buffalo Soldiers 雷霆喪兵 コメディ。エド・ハリス主演。
Mar.2004 Cold Mountain 亂世情天 ニコール・キッドマン、そしてついにオスカー女優、最優秀助演女優賞のレニー・セルヴィガー
Mar.2004 21Grams 21克 .
Mar.2004 Lost in Translation 迷失東京 監督ソフィア・コッポラ、アカデミー賞最優秀脚本賞受賞
Mar.2004 Girl With A Pearl Earring 畫意私情 .
Mar.2004 Zatoichi 盲侠座頭市 【座頭市】ついについに香港へも上陸!待ち焦がれていました、ようこそ、タケちゃん!
ベネチア映画祭監督賞受賞作。) これぞ”タケシ”の座頭市。北野武らしくてとても好き。
Mar.2004 Ju-on 2 咒怨輪迴 のりぴー効果か、ヒットしている模様。
1日7回上映している映画館も。
Mar.2004 Memories of Murder 殺人回憶 韓国映画
Mar.2004 Sex and the Beauties 性感都市 香港映画、アメリカの人気テレビドラマ【Sex and the City】香港版。カリーナ・ラウ、セシリア・チャンという人気女優共演のラブコメ。
が、すっすごいタイトル。普通に街中にポスター貼られているのがまたすごい。香港人たちが「ねえ、【性感都市】見た?」と普通に会話しているのもすごい。勝手に3月の【広東語タイトル賞】を授与
Mar.2004 20:30:40
20:30:40
香港映画、ポスターがポップでいい感じ。シルビア・チャン監督&主演
Mar.2004 Itchy Heart
七年很癢
香港映画、またカリーナ・ラウ出てる。コメディ。
Mar.2004 Shattered Glass 玻璃真相 .
Mar.2004 Stuck on You ヲ住(人偏に尓) マット・デイモン、妙に楽しそうなポスター。
Mar.2004 The Human Stain
人性本色
ニコール・キッドマン、アンソニー・ホプキンス、エド・ハリス。
これもなんだかスゴイタイトルでは・・・ドキドキ。
日本では【白いカラス】というタイトルで6月公開予定だとか。
なんか、ぜんぜん違うんだけど、【人性本色】と。
Mar.2004 Out of Time 倒數追兇 .
Mar.2004 Hope to Have a Home
我想有個家
中国映画
Mar.2004 The School of Rock
阿Sir 口黎自樂人谷
おお、ジャック・ブラック・・・はじけてるポスター・・・
ジョン・キューザックも主演。
Mar.2004 Ong-Bak (Chinese version) 拳霸 Thai boxing もの。
Feb.2004 Mistic River
懸河殺機
アカデミー賞授賞式後、3月、凱旋再公開。
アカデミー賞最優秀男優賞ショーン・ペン、最優秀助演男優賞ティム・ロビンス、そしてケヴィン・ベーコン
Feb.2004 Something's Gotta Give
玩轉男人心
ジャック・ニコルソン、ダイアン・キートン、キアヌ・リーブス
Feb.2004 Master and Commander: The Far Side of the World 軍天勇將:戰海豪情 日本では予告との落差が物議をかもしていたとか。
香港版予告は「男くさそう」な映画のイメージ。
Feb.2004 Elixir of Love 花好月圓 香港映画
Feb.2004 Leaving me loving you 大城小事 香港映画、人気のフェイ・ウォンとレオン・ライ主演のラブストーリー。2004年バレンタインデー時期の公開、ローカルのジュエリーショップがタイアップしてバレンタイン時期限定のネックレスに映画チケットをつけてプロモーションしたりもしたらしい。
上海の街並、夜景がきれいだけど全てが恥ずかしいほど乙女チックな少女漫画ワールド全開映画。
Dec.2003 The Lord of the Rings: The Return of the King 魔戒三部曲:王者再臨 いわずと知れた大ヒット作。2004年アカデミー賞授賞式にて11冠。
回転の速い香港で(2週間くらいで新作に入れ替わること多し)、まだ公開続いてる(2004年3月)。一箇所だけど。公開終了した模様(3月18日)

前のページにもどる  

前のページへもどる

好評につき 映画:広東語タイトル特集