2004年6月 ヴィクトリアパークに突然現れたクマたちの輪・・・
微妙に腰をひねる無表情なクマたちが奇抜なデザインを施され、大きな円を描いている。
西洋人ファミリーが何故か多かったりする。クマと戯れる少年。
アメリカ・イギリス。はい、いかにも。
アフガニスタンの作品。
このでたらめさがあっぱれ中国。
負けじと韓国もでたらめだ。ハングル語刻まれている。
・・・やる気ないのか、ニッポン!
日の丸がなんだかマヌケな味わいの日本人デザイナーの作品・・・
(白地に微妙な筆書き・・・ピーター・グリーナウェイ監督の映画、【枕草子】もびっくりだ)
そして後姿。
この背中の波しぶきが目に入らぬか。と腰をひねりながら。
前から見ると右手に日の丸。
以上、まったくコンセプト不明なアート・フェスティバルのレポートでした。
そしてこの「ヴィクトリアパークのクマたち」この後まだ【笑激的香港、2004年夏の特番】
として続くのでありました。
つづきはこちらにまとめました。ヴィクトリアパークのクマたち続報へ。
【笑激的事件簿〜あなたの知らない香港】にもどる。